カードゲームソロモン海戦
TASK FORCE 1942
【紹介】
1942年当時のソロモン海域における日米機動部隊同士の対決をテーマにしたカードゲーム。デッキ構築型、4人プレイ専用とかなり特殊なフォーマットを持っている。
航空ミッションは、該当任務に適合する航空機と任務カードを組み合わせて実施するのだが、この両方のカードが同一のデッキに含まれている。しかも、米軍が万能のドーントレスを持つのに対し日本軍は水偵でしか偵察できないというすばらしさ。はっきり云うがクソゲーだ。
【雑感】
空母戦のカードゲーム化は、あたし自身も構想を持っていただけに期待していたのだが失望した。「指揮官の心理面に重きを置いた」などと強弁しているが、シミュレーションとしても、ゲームとしても見るべき部分はなく、ただ、GJ誌のコンポーネント制限に無理矢理合わせてカードを詰め込んで見ましたてな感じしかしない。
まあ、この号は「合い言葉はメラ」が載っていたので許すが・・・
| タイプ | チーム対戦型カードゲーム
|
| 人数 | 4人専用
|
| 発売元 | ゲームジャーナル
|
| デザイナ | ふーらー中村
|
| 難易度 | ★
|
| 時間 | ★
|
go TOP