| | タ
イトル | : TSS年越し例会報告'02.12.31 |  | 記事No | : 475 |  | 投稿日 | : 2003/01/01(Wed) 13:35 |  | 投稿者 | : 風間祐一 | 
 どうも風間です。
 2002年12月31日(火)、2002年最後の日を例年
同様、怪鳥宅でみんなと過ごしました。
 参加者はのべ12名ぐらい。
 この日プレイされたゲームはパワーベースボール(エポック)、アフ
リカ(エポック)です。その他にPS2の三国無双2とかドリキャスのセガガガとかプレイされていました。
 
 パワーベースボールはTSS
リーグの公式試合を消化していました。N川さんが怪鳥をダイスパワーで粉砕していたようです。
 その後N川さんとHさんの試合が行われていまし
た。
 
 アフリカをひたすらプレイしました。
 クニッツァがデザインしたドイツゲームでエポックから発売されていた日本版です。
 へクスで区切られたアフリカ大陸にチットを敷き詰めてそれを捲っていく探検ゲームです。
 時間もかからず手軽で、プレイ感も軽く、考えることも結
構多く、運の要素も少し大きめですが適度な範囲で、非常にバランスの良いゲームです。
 私はクニッツァのゲームでは今のところこれが一番好きで
す。
 TraJanさんに言わせると、「いいゲームなのだけれどフレーバーが薄く、アフリカ探検という感じがしない。」だそうです。それは同感な
のですが、ドイツゲームではそれが当たり前でしょう。
 アフリカは私と非常に相性が良く、最初の5戦は全勝でした。いやぁとっても楽しかったです
(笑)。
 
 以上です。
 |