[リス トへもどる]
一括表示
タ イトルHere I Standの和訳について
記事No1060
投稿日: 2007/06/22(Fri) 22:15
投稿者AMI <ami@solger.sakura.ne.jp >
参照先http://solger.sakura.ne.jp
みなさん、こんばんわ

 最近、Here I Standをプレイする機会が多くて、GMTとクロノノーツのサイトに掲載されている和訳を重宝させてもらっているのですが、読み比べている間にいくつか 不具合をみつけましたので、正しいルールでプレイされることを期待して周知のために書いておきます。
 [GMT版][クロノノーツ版]は、それぞ れのサイトに掲載されている日本語訳ルールのことです。


9.1(2) 【修整済み】
[クロノノーツ版]
(誤)同 盟を提携する二国間が、現在戦争状態であったり、あるいは上述の通り戦争終結に合意した直後であってはいけません。
(正)ただし、現在互いに戦争 中で、戦争終結に合意していない場合は除く。
→二国間で終戦合意ができれば、戦争状態からいきなり同盟状態になってよい

13 制約事項(1) 【修整済み】
[クロノノーツ版]
(誤)インパルス開始時点で同一スペース内に存在し
(正)同一スペースで移動ア クションを開始しなければならない
→移動は1スペース毎に個々のアクションとみなされるので、軍団を形成できるなら、実質的には移動途中に「拾い 上げ」はできる

13 制約事項(4) 【修整済み】
[クロノノーツ版]
(誤)当該ターンの以前のインパルスで
(正) 当該インパルスの以前の段階で

13 制約事項(5)
[クロノノーツ版] 【修整済み】
(誤)全文
(正)いかなり 陸軍司令官/陸軍部隊も、当該インパルスの以前の段階でその勢力が攻囲下に置いた敵支配下の城塞化スペースを占めている場合、移動アクションを実施できま せん。
→FAQによる修整含む。同一インパルス中には、友軍部隊が攻囲した場合を含めて敵の城塞を「通過」して移動を継続できないということ
[GMT 版]FAQによる変更が反映されていません。上述の通り。

#3 ヘンリー8世と6人の妻
[GMT版]のフランスとスコットランド に同時宣戦布告できるという一文は誤りで、スコットランドに宣戦布告されたとき、フランスは手札を使用せずに介入できる。

#48 ガレオン船 【修整済み】
[クロノノーツ版]ガレオン船はその勢力全体に有効で、特定の植民地につけるものではない

#53 プランテーション 【修整済み】
[クロノノーツ版]プランテーションはその勢力全体に有効で、特定の植民地につけるものではない

※ ガレオンとプランテーションの効果は、[GMT版]ルールでも特定の植民地にしか効果がないようにも取れるのだけど(カード訳の方は全体に効果があるよう に記述してある)、原文では、複数形のcoloniesになっており、その勢力の植民地すべてに効果がある。

#54 ポトシ銀山 【修整済み】
[クロノノーツ版]ポトシ銀山は設立済みの植民地ボックスではなく、未使用の植民地ボックスに配置する

#59 レディ・ジェーン・グレイ
[GMT版]使用条件の、自分の手札に非ホームカードが1枚も残っていない、は、イングランドの手札に非ホームカード が最低1枚残っている。

#68 アンドレア・ドーリア 【修整済み】
[クロノノーツ版]フランス、ハプスブルグに加え、教皇も ジェノヴァと同盟するために使用できる
加えて、下側の内容について、(誤)オスマン帝国と同盟関係→(正)オスマン帝国と戦争状態

#71 都市住民の反乱 【修整済み】
[クロノノーツ版]改訳の提案:占領されているキースペース(主要勢力に支配されている独立キースペース、あるい はその母国と同盟関係にない勢力に支配されている主要勢力の本国キースペース)を対象として選ぶ。
(必ずしも誤訳ではないが、現在の文はわかりに くいという意見が多かったので)

#72 織物相場の変動 【修整済み】
[クロノノーツ版]イングランドとハプスブルグが手札を得 え、使用者が傭兵を得る効果と、アントワープの支配勢力が手札を失い、特定都市に不穏を置く効果は、選択制(中央に大文字のOR)

#97 スコットランドの襲撃
[GMT版]配置するのは、ダイスの出目は掠奪の成否の判定に使うだけで、戦力を配置するのはイングランドの手札から奪っ たCPの値によります。
[クロノノーツ版] 【修整済み】タイトルが不適切(陸軍戦力による襲撃なので海賊ではない)

#99 セバスチアン・カボット
[クロノノーツ版](欠落)原文の最後の文、「探険の結果、カボットが死亡した場合、このカードをゲームから取り除く。」 が欠落

#103 軍事力への脅威 【修整済み】
[クロノノーツ版](誤)中小勢力の陸軍司令官→(正)下位の陸軍司令官

(09.01.08  最新翻訳版で修整されている箇所を明示)

タ イトルRe: Here I Standの和訳について
記事No1068
投稿日: 2007/07/03(Tue) 20:42
投稿者AMI <ami@solger.sakura.ne.jp >
参照先http://solger.sakura.ne.jp
細々としたものが多いですが、追加です。

#43 ツウィングリ武装蜂起
[ク ロノノーツ版]1文目 【修整済み】および最後の文 :(誤)ローマ教皇勢力の陸上部隊→(正)カトリックの陸上部隊
カトリックの陸上部隊の定義 はルール18.2

#45 カルヴァン追放 【修整済み】
[クロノノーツ版]カルヴァンが再登場するのはジュネーブ [Geneva]

#48 ガレオン船 【修整済み】
[クロノノーツ版]2文目:文頭の「このターンの」は不要。一度配置されたガ レオンマーカーはゲーム終了まで残ります。

#62 共通祈祷書 【修整済み】
[クロノノーツ版]1文目:(誤)英語圏(カレーを 含む)で→(正)イングランドの本国スペース(カレーを含む)

#100 造船所
[GMT版][クロノノーツ版]共、最後の文:オ スマンは各海軍戦隊の代わりに2個私掠船団[corsairs]を選択することができます。


宗教改革、反宗教改革の対象言語圏 (target language zone)について
 ルールには明記されていますが、対象言語圏はサイコロの目が同じ
 場合に試みが 成功となるか否かに影響するだけであって、選択した、
 あるいは、カードで指定された対象言語圏以外のスペースに対して
 も、宗教改革/ 反宗教改革を試みることは可能です。

 このため、イングランドの本国スペースを対象と指定されている
 #62共通祈祷書を除き、 「○○語圏で」という表記は、「○○語圏
 を対象として」とするのがより正確です。
 また、言語圏は同点勝ちに影響するため、「言語圏を 問わない」と
 いう表記も
 「全ての言語圏を対象」とする方が正確です。
 ※全ての言語圏とは、ドイツ語、フランス語、英語、イ タリア語、
  スペイン語圏であって、どの言語圏にも属さないオランダや
  ハンガリーは含まれません。

 対象のカード は以下の通り
 #11 信仰の守護者
 #41 マールブルクの討論
 #44 プラカード事件
 #46 カルヴァン:キリスト教要綱
 #61 メアリ議会と対立
 #63 修道院の解散
 #65 堅き砦
 #75 エスラムス
  #85 キャサリン=ボラ
 #90 活版印刷術

タ イトルRe: Here I Standの和訳について
記事No1070
投稿日: 2007/07/05(Thu) 18:32
投稿者AMI <ami@solger.sakura.ne.jp >
参照先http://solger.sakura.ne.jp
追加

18.2 宗教修整値 【修整済み】
理論指導者の特典の制約事項 の3番目
[クロノノーツ版](誤)宗教改革、反宗教改革、宗教論争のいずれか
→(正)宗教改革、反宗教改革、聖書の翻訳のいずれか

勢 力カード 【修整済み】
[クロノノーツ版]ハプスブルク家の植民航海:CPコスト(誤)3→(正)2

カード#14 パウロ3世  【修整済み】
[クロノノーツ版](欠落)教皇勢力は反宗教改革の試みの出目が同点でも勝利できる。

カード#97 スコットランド の襲撃 【修整済み】
[クロノノーツ版]正規部隊のあとに「(あるいは海軍戦隊)」が欠落

タ イトルRe: Here I Standの和訳について
記事No1108
投稿日: 2008/09/20(Sat) 14:36
投稿者AMI
追加です。
私も気付いていなくて、この間プレイしたときに教えてもらったのですが、

#62 共通祈祷書
[クロノノーツ版]カード右肩に「可変」の表示が抜けています。

タ イトルRe: Here I Standの和訳について
記事No1130
投稿日: 2009/01/08(Thu) 21:07
投稿者AMI
参照先http://solger.sakura.ne.jp
みなさん、こんばんわ

恒例、Here I standの明確化です。

ルー ル18.5 4.(4)
[クロノノーツ版](誤)教皇裁判所→(正)教皇異端審問

宗教紛争管理カード
[クロノノーツ版] 教皇審問→(正確化)教皇異端審問


#39 アウグスブルクの宗教告白
[クロノノーツ版](誤)ローマ教皇勢力は宗教論争 の際に→ローマ教皇勢力は自ら開始した宗教論争の際に
また、カード名の「宗教告白」は「信仰告白」の方が訳語として一般的なようです。

#84 ジュリア・ゴンツァガ
[クロノノーツ版](明確化)このイベントが発生したターン中に→このイベントが発生した後、このターン中に

タ イトルRe: Here I Standの和訳について
記事No1156
投稿日: 2009/03/05(Thu) 18:53
投稿者AMI <ami@solger.sakura.ne.jp >
#2 神聖ローマ皇帝
[クロノノーツ版]ハプスブルク家本国スペースの前に「支配下 の」が欠落

#7 私は此処に立つ
[クロノノーツ版](あるいはの後)新教徒勢力は、と宗教論争のどのララウンドであっても、の間 に「ドイツ語圏での」が欠落

カードテキスト全般
政情不安を設置する効果において、「陸上部隊が存在しない」は「陸軍および海軍部 隊が存在しない」が正しい

対象となるカードは以下の通り。
#2 神聖ローマ皇帝
#5 教皇裁判所
#62 共通祈祷書
#64 恩寵巡礼の乱
#72 織物相場の変動
#80 塩税暴動
#88 ドイツ農民戦争
#94 コムネロスの乱
#82 イェニチェリの叛乱

タ イトルRe^2: Here I Standの和訳について
記事No1158
投稿日: 2009/03/10(Tue) 21:10
投稿者AMI
> カードテキスト全般
> 政情不安を設置する効果において、「陸上部隊が存在しない」は「陸軍および海軍部隊が存在しない」が正しい

  FAQを見たら司令官単独でも政情不安を設置する効果を防ぐようなので、「軍事ユニットが存在しない」がより正確なようです

タ イトルRe: Here I Standの和訳について
記事No1157
投稿日: 2009/03/07(Sat) 14:11
投稿者AMI
#34 優秀な漕ぎ手
[クロノノーツ版](欠落)海上迎撃、海上戦闘回避に対する修整 も、ダイスが振られてから使用することができる。

タ イトルRe: Here I Standの和訳について
記事No1159
投稿日: 2009/03/13(Fri) 21:04
投稿者AMI
ルール18.4の9
[クロノノーツ版]原文に「試みに成功したら」に該当する部分はな い。

#60 ザクセン公マウリッツ
[クロノノーツ版](最後から2文目)(誤)捕縛勢力に→(正)反対の勢力に
※原文は [other power]で、新教徒とハプスブルク家の現在属していない方を指す。稀な可能性としてマウリッツが第三勢力の捕虜となっている場合、忠誠の対象を新教徒 かハプスブルク家の現在所属しているのとは反対の方へ切り替えるだけで、捕縛している第三の勢力に属するわけではない。

#97 スコットランドの襲撃
[クロノノーツ版](誤)地図盤上にあるスコットランドの陸上部隊→(正)地図盤上にあるスコットランドの部隊
※ス コットランド側は海軍戦隊も数える。一方、イングランド側は陸上部隊のみで正しい

タ イトルRe: Here I Standの和訳について
記事No1170
投稿日: 2009/07/13(Mon) 22:16
投稿者AMI <ami@solger.sakura.ne.jp >
参照先http://solger.sakura.ne.jp
#17 トレントの公会議
[クロノノーツ版]参加者の4名/2名は最大人数であり、各 勢力はこれより少ない理論指導者を選択しても良い。

タ イトルRe: Here I Standの和訳について
記事No1217
投稿日: 2010/02/02(Tue) 18:32
投稿者AMI
参照先http://solger.sakura.ne.jp
勢力カード:ローマ教皇
[クロノノーツ版] (誤)カルヴァンの破門欄がない→(正)カルヴァンも破門可能
※原版にはあります